教室講座
- TOP
- >
- 教室講座
公民館主催
-
-
やさしい筋トレストレッチ教室 募集中
2020年よりスタートしました。楽しく・ゆったりと体をリセットしませんか?ぜひお気軽にご参加ください。
-
- 講師名
- インストラクター 西村 智子先生
-
- 曜 日
- 毎月第1・2・3木曜日
-
- 時 間
- 13:30~14:45
-
- 受講料
- 毎月 1,500円(1回 500円)
-
- 場 所
- 米丸公民館 2F ホール
-
- 定 員
- 20名
-
- 連絡先
- 米丸公民館 TEL291-1171
-
- 詳 細
- 予約なしでも大丈夫です。 またヨガマットの貸出もあります。
-
-
バランスボール教室 募集中
バランスボールを使うことで、血行を良くし肩こりや腰痛解消の効果があるといわれております。筋肉をきたえバランス能力の向上が期待されます。 運動不足解消にぜひ気軽にご参加ください。
-
- 講師名
- バランスボールインストラクター 南野 知代先生
-
- 曜 日
- 毎月第2・4火曜日(変則日あり)
-
- 時 間
- 昼の部 13:30~ 夜の部 19:00~
-
- 受講料
- 1回 500円(昼)・ 1回 500円(夜)
-
- 場 所
- 米丸公民館 昼)2階大ホール・夜)1階和室
-
- 定 員
- 25名
-
- 連絡先
- 米丸公民館 TEL 291-1171
-
- 詳 細
- 服装:運動しやすい服 飲み物:水分補給になるお水・お茶
-
-
クラフトサークル 募集中
ものづくりが好きな人、これからチャレンジしてみたい人、楽しくワイワイ可愛い小物等を作ってみませんか?
-
- 講師名
- 井﨑 美登里先生
-
- 曜 日
- 毎月第2・4水曜日
-
- 時 間
- 10:00~11:30
-
- 受講料
- 毎月 1,000円/月 (材料費込) 1回 500円
-
- 場 所
- 米丸公民館 1階 和室
-
- 定 員
- 20名
-
- 連絡先
- 米丸公民館 TEL291-1171
-
- 詳 細
- 折紙細工、ビーズを使ったマスクチャーム等 見学からご参加ください。
-
-
唱歌を楽しむ会 募集中
懐かしい童謡・唱歌をピアノの生演奏にあわせて歌います。ストレス解消や運動効果もあると言われています。心と体にぜひ一緒に歌いませんか?
-
- 講師名
- 朝倉 雅子先生
-
- 曜 日
- 毎月第1・3火曜日
-
- 時 間
- 13:30~15:00
-
- 受講料
- 1回 500円
-
- 場 所
- 米丸公民館 1階和室
-
- 定 員
- 20名
-
- 連絡先
- 米丸公民館 TEL 291-1171
-
- 詳 細
- 声を出すことは健康にもつながるそうです。 皆さんと一緒に唄ってみませんか?
-
-
カラオケサークル 募集中
公民館にある通信カラオケで、好きな曲を歌います。歌謡曲から流行りの唄まで、それぞれが歌い合います。歌うことで健康効果もあるそうです。お気軽にご参加ください。
-
- 講師名
- 無
-
- 曜 日
- 毎月第2・4土曜日
-
- 時 間
- 10:00~12:00
-
- 受講料
- 毎月 1,000円
-
- 場 所
- 米丸公民館 1階 和室
-
- 定 員
-
- 連絡先
- 076-291-1171
-
- 詳 細
民間主催
-
-
書道教室 募集中
大人の書道教室です。「真剣でしかも楽しく」をモットーに取り組んでいます。楷・行・草書、隷書、漢字かな交じりの書、かなに実用書等幅広く練習します。
-
- 講師名
- 森田先生
-
- 曜 日
- 毎週水曜日
-
- 時 間
- 10:00~11:30
-
- 受講料
- 2,500円/月
-
- 場 所
- 研修室 2階
-
- 定 員
-
- 連絡先
- 公民館 076-291-1171
-
- 詳 細
- 随時見学受けたまわります。
-
-
ほのぼの合唱 募集中
今年からスタート! ぜひご参加ください。
-
- 講師名
- 横山 珠江先生
-
- 曜 日
- 第1水曜日
-
- 時 間
- 13:30~15:00
-
- 受講料
-
- 場 所
- 米丸公民館 2階 ホール
-
- 定 員
-
- 連絡先
- 090-8266-3930(横山)
-
- 詳 細